初めてのレンタカーでも大丈夫!利用の流れを確認しておこう

旅行やドライブだけでなく、引っ越しなどの荷物を運ぶ際にも重宝されているのがレンタカーです。とはいえ、どうやって借りたらいいのかわからない、何を準備すればいいのだろうと不安に感じていらっしゃる方もいるのではないでしょうか。今回は、レンタカーを借りるための一連の流れをそれぞれの注意点とともに解説します。

まずは予約から

レンタカーを借りるためには、まずは予約を行うところからスタートです。全国展開しているような大手のレンタカー会社から、個人で経営しているレンタカー会社まで、さまざまな会社があります。また、会社のほかにも、車種やプランなどを決めておく必要があります。ここでは、そんな予約にまつわる疑問にお答えします。

 

どうやってレンタカー会社を選ぶ?

レンタカーの比較情報サイトを利用したり近所のレンタカー屋さんのHPを見たりして、情報を集めてみましょう。比較情報サイトでは、貸し出しの日時と返却の日時を入力するだけで、さまざまな会社のプランや空車情報を確認することができとても便利です。ここで一つ注意しておきたいのが、ぱっと見た値段だけで決めないということです。

 

たとえば、料金が安くともガソリンを満タンに給油して返す必要があるものと、料金が比較的高くとも、ガソリンを満タンに給油して返さなくてよいものがあります。このように会社によって、返却直前のガソリンの給油については規定が異なりますので、値段だけで決めずに内容もしっかり確認するようにしましょう。

 

いつ頃までに予約するのがいいの?

レンタカーというのは、一般的に3ヶ月前から予約できるようになっています。たとえばゴールデンウィークやシルバーウィーク、年末年始など、需要が高まりそうな時期に借りたいという場合には、できるだけ早めに予約をしておくのがおすすめです。

 

また早く予約すればするほど、さまざまな車種の中から好きなものを選択できる可能性が高まります。2人での利用なのに、ワゴンしか空いておらず無駄な出費になってしまったということがないように気をつけましょう。

当日の受付

実際にレンタル当日に受付を行います。この際には、申し込み用紙に記入をしたり、注意事項の確認をしたりなどが行われます。金額の支払いについては、予約の際にネットで払う場合と、当日の受付の時に支払う場合があります。必要なものを忘れないように、しっかりと準備をして向かいましょう。最終的に鍵を受け取ったらいよいよ出発です。

 

当日持っていくもの

当日の持ち物で絶対に忘れてはいけないのが免許証です。普段車を運転しないという人は忘れてしまいやすいので注意しましょう。免許証に加えて、パスポートや保険証などの本人確認書類が必要な場合や、クレジットカードでの支払いのみを受け付けている場合もあります。事前にこれらの点について確認しておくとよいでしょう。そのほかにも、必要に応じてETCカードや初心者マークを忘れずに持っていきましょう。

 

乗車前に確認しておきたいこと

実際に乗車する前に、まずは車体に傷やヘコミなどがないかどうか確認する必要があります。なぜなら、この時点で確認できていなかった傷やへこみがあった場合は、返却時に追加料金を請求されてしまう可能性があるからです。車内にも不具合がないかどうか、受付担当者と一緒に確認をしておきましょう。

返却手続き

返却については、そのままその車でレンタカーの営業所に帰ってくるだけでOKです。ガソリン満タン返しが必要なプランの場合には、返却の直前でガソリンを給油しておきましょう。営業所のすぐそばにガソリンスタンドが見つからないという場合であれば、5km以内を目安に近くのガソリンスタンドを探してみるとよいでしょう。レンタカー会社によっては、ガソリンスタンドのレシートを求められる場合もあるので必ずもらっておきます。

 

もし、カーナビを利用した場合には、履歴を消しておくと安心です。営業所での返却手続きとしては、車両の点検のみとなります。担当者に、車に新しい傷やへこみなどがないか、車内の不具合がないかなどを確認してもらいます。その際に何か問題があったり、時間が超過していたりという場合には、この時点で追加料金を払うことになりますが、それ以外の場合にはこれで返却手続きは終了となります。

まとめ

今回は、レンタカーを借りる際の一通りの流れについて解説しました。事前に確認することや用意するものを知っておくことで、当日安心してドライブや旅行を楽しむことができるはずです。とくに複雑な手続きや面倒な登録が必要なわけではなく、シンプルな流れとなっているので、ぜひお気軽にレンタカーを利用してみてはいかがでしょうか。